筋トレ効果を最速最短で出したい人にフィットネス情報を配信

Fit Axis|筋トレ初心者をプロトレーナーがナビゲートするブログマガジン

  • Fit Axisとは
  • パーソナルトレーナー紹介
  • パーソナルトレーニングサービス
  • WEBサポート
  • セミナー・講演のご依頼
  • お問い合わせ
  • 腰痛改善の筋トレノウハウ

    腰が痛くてもできる!腰痛改善の自宅筋トレメニューをレベル別に公開

  • 筋トレ前におすすめの全身ストレッチメニュー9種目を動画付きで紹介筋トレ

    筋トレ前におすすめの全身ストレッチメニュー9種目を動画付きで紹介

  • 腰痛を改善する筋膜リリースのやり方腰痛改善の筋トレノウハウ

    腰痛を改善する筋膜リリースのやり方!効果を出すためのコツと注意点

  • プランクがきついときにやりたいおすすめの3つのトレーニング筋トレ

    プランクがきつい時の対処法|おすすめの3つのトレーニングを紹介

  • 筋膜リリースの効果的なやり方を身体の部位ごとに紹介筋トレ

    【総まとめ】筋膜リリースの効果的なやり方を身体の部位ごとに紹介

  • 飲み会続きでも太らないで体重を維持するダイエットの3つのポイントダイエット

    飲み会続きで太るのを防ぐためにトレーナーも実践する3つのポイント

  • お尻を鍛える筋トレ|簡単なメニューから上級者用までレベル別に解説筋トレ

    お尻を鍛える筋トレ|簡単なメニューから上級者用までレベル別に解説

  • プロトレーナーが教える筋トレで腰が痛いときの3つの対処法腰痛改善の筋トレノウハウ

    筋トレで腰が痛い時どうする?プロトレーナーが教える3つの対処法

  • ジムマシンのトレーニング効果とは。フリーウエイトとどっちがいい?筋トレ

    ジムマシンのトレーニング効果とは。フリーウエイトとどっちがいい?

  • ストレッチポールで腰をほぐすのはダメ?腰痛が悪化する使い方とは。腰痛改善の筋トレノウハウ

    ストレッチポールで腰をほぐすのはダメ?腰痛が悪化する使い方とは

  • ゴルファーがジムで必ずやっておきたい体幹トレーニングゴルフトレーニング

    ゴルファーがジムで必ずやっておきたい体幹トレーニング5選

  • ジムに行ったら必ずやりたい腰痛に効く筋トレマシーン腰痛改善の筋トレノウハウ

    ジムに行ったら必ずやりたい腰痛に効く筋トレマシーンを3つ紹介

  • ジム初心者が筋トレを始める前に知っておきたい5つのポイント筋トレ

    ジム初心者が筋トレを始める前に知っておきたい5つのポイントを紹介

  • ジムでゴルフに必要な筋肉を鍛えるおすすめの筋トレメニューを紹介ゴルフトレーニング

    ジムでゴルフに必要な筋肉を鍛えるおすすめの筋トレメニューを紹介

  • ジム初心者が必ずやっておきたい筋トレマシーンとメニュー筋トレ

    ジム初心者が必ずやっておきたい筋トレマシーンやメニューを紹介

  • ジムマシンの使い方が分からない人のためのマニュアル筋トレ

    ジムマシンの使い方がわからない人必見!正しい使い方を徹底解説

臀部,トレーニング腰痛改善の筋トレノウハウ

腰痛には中臀筋が影響?中臀筋のトレーニングとストレッチを紹介!

2018.06.28 太田 敏彦

突然ですが、中臀筋という筋肉を聞いたことがありますか? 臀筋と書くので、大まかな位置は、イメージできるかもしれませんね。 そうです。お尻の筋肉の一つで、どちらかというと後ろではなく、横側にあります。 骨盤周りに付着してい…

腰痛,トレーニング腰痛改善の筋トレノウハウ

腰痛をトレーニングで改善していく上で知っておくべきこと

2018.06.27 太田 敏彦

突然ですが、一つ質問させてください。  もしあなたは、腰が痛くなったら、どんな対処をするでしょうか。 もしかしたら、これを読んでいるあなたはすでに腰痛に悩まされているかもしれません。  今までどんな対…

筋トレ,大きい筋肉,スクワット腰痛改善の筋トレノウハウ

スクワットトレーニングで腰痛にならないために気をつけたいこと

2018.06.26 太田 敏彦

スクワットをしていて、腰痛になった人は決して少なくありません。 また、慢性的な腰痛を解消するために、運動の一環として、スクワットをやって腰痛が緩和する人もいます。   スクワットは、腰痛にとって効くトレーニング…

懸垂トレーニングを腰痛に効かせるたった一つのポイント腰痛改善の筋トレノウハウ

懸垂トレーニングを腰痛に効かせるたった一つのポイント

2018.06.25 太田 敏彦

懸垂(チンニング)トレーニングは昔からあるため、知らない方はいないのではないでしょうか。 とても有名なトレーニングですよね。 しかし、トレーニング強度が高いために、1回もできないという方も多いと思います。 ただだからとい…

腰痛,ウォーキング腰痛改善の筋トレノウハウ

ウォーキングで腰の負担を抑えながら腰痛を改善する3つのポイント

2018.06.23 太田 敏彦

腰痛を抱えている人の中には、運動不足を少しでも解消するために、ウォーキングをしている人もいるのではないでしょうか。 運動不足から腰痛になるケースは確かにあります。 その場合、運動やトレーニングをすることによって、緩和する…

ダイエット,筋トレ,有酸素運動,順番ダイエット

ダイエット効果を大きく高める筋トレと有酸素運動の正しい順番とは

2018.06.20 太田 敏彦

突然ですが、一つ質問させてください。 ダイエットで脂肪燃焼させるには、筋トレと有酸素運動、どの順番でやるのが効果的でしょうか。 こういった問題は、頻繁にテレビの健康番組でも取り上げられたりするので、もしかしたらあなたもご…

ダイエット,筋トレ,女性ダイエット

ダイエットで成功するために大きい筋肉を筋トレするよりも大切なこと

2018.06.18 太田 敏彦

ダイエットで成功するには、筋トレで筋肉をつけて、基礎代謝をあげた方がいい。 そのためには、大きい筋肉を鍛えれば、効率的に代謝も上がる。 これって、一見すごく正しいように思いませんか?   これは、残念ながら間違…

体幹トレーニング, クランチ,fin筋トレ

クランチトレーニングで効果的に体幹・腹筋を鍛えるやり方

2018.06.17 太田 敏彦

腹筋トレーニングといえば、あなたは何を想像しますか? 体育の体力テストでもやった上体起こしなどが一般的ですが、クランチトレーニングも腹筋トレーニングでは代表的なトレーニングです。   上体起こしの動作よりは、腰…

体幹トレーニング,プランク筋トレ

体幹入門!プランクトレーニングの効果的なやり方と注意点

2018.06.13 太田 敏彦

プロサッカー選手の長友選手の影響で、体幹トレーニングが広まって、今ではかなり一般的になっています。 もしかしたら、あなたも自宅やフィットネスクラブで取り組んでいるかもしれません。 体幹トレーニングには、いろいろな効果があ…

ダイエット,筋トレ,プロテインダイエット

ダイエットにも、筋トレにもおすすめのBestプロテインはこれ!

2018.06.12 太田 敏彦

『プロテインって何がおすすめですか?』という質問をよく頂きます。   プロテイン(パウダー)は、上手く活用すれば、筋トレにもダイエットにもとても効果的なサプリメントです。   昔は、明治製菓さんのザバ…

体幹トレーニングとは筋トレ

意外と知られていない本当に効くおすすめの体幹トレーニングとは

2018.06.08 太田 敏彦

体幹トレーニングといえば、あなたはどんなトレーニングを想像しますか? もしかしたら、昔ながらの上体起こしの腹筋運動を想像するかもしれませんし、長友選手で流行ったプランクなどをイメージするかもしれません。 体幹トレーニング…

パーソナルトレーニング,ストレッチパーソナルトレーニング

なぜパーソナルトレーニングでストレッチを行なうのか?

2018.06.07 太田 敏彦

パーソナルトレーニングと聞くと、きついトレーニングをさせられるイメージを持っている方も、もしかしたらいるかもしれません。 しかし、パーソナルトレーニングの時間中に、トレーニングだけをしていることはなく、必要に応じて、スト…

体幹トレーニングはいつやる?筋トレ

体幹トレーニングはいつやるのが一番効く?その効果的な時間帯とは

2018.06.05 太田 敏彦

「体幹トレーニングはいつやるのが一番効果的?」たまにこういったご質問をいただきます。 体幹トレーニングに限らず、トレーニング効果は時間帯によって多少変わってくるのも事実。 そこで今回は、体幹トレーニングのおすすめの時間帯…

体幹トレーニング,効果筋トレ

体幹トレーニングの効果について全員が知っておくべきこと

2018.06.04 太田 敏彦

体幹トレーニングが流行って、5年以上は経つでしょうか。 今では体幹トレーニングという言葉を聞いたことがない人は極めて少ないでしょう。   しかし、フィットネスの現場で、パーソナルトレーナーとして活動していると、…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 13
  • >

パーソナルトレーニングはこちらから!

無料プレゼント中!

腰痛に負けない身体を作るために…

Fit Axisチャンネル配信中

  • バーピーで腰痛を防ぐための3つのポイント
    バーピー運動で腰を痛めた人必見!正しいやり方と腰痛予防の3つの方法 2022.11.04
  • デッドリフトの正しいフォームを解説!腰を痛めないための5つのコツ
    デッドリフトの正しいフォームを解説!腰を痛めないための5つのコツ 2022.08.14
  • デッドリフトで腰を痛めたときの対処法
    これで回復効果UP!デッドリフトで腰を痛めたときの3つの対処法 2022.07.06
  • 腰が痛くてもできる!腰痛改善の自宅筋トレメニューをレベル別に公開 2021.11.19
  • 背筋トレーニングで腰が痛い人必見!背筋を鍛える前にやりたい対処法
    背筋トレーニングで腰が痛い人必見!背筋を鍛える前にやりたい対処法 2021.11.01

カテゴリー

  • ゴルフトレーニング
  • ダイエット
  • パーソナルトレーニング
  • フィットネスYoutube
  • ブログ・その他
  • 筋トレ
  • 肩こり解消の筋トレノウハウ
  • 腰痛改善の筋トレノウハウ

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記

©Copyright2025 Fit Axis|筋トレ初心者をプロトレーナーがナビゲートするブログマガジン.All Rights Reserved.